無料で耐震診断が受けれます!
木造住宅の耐震化『補助制度』
工事費の23%(最大20.7万円)の補助が受けられます。
耐震診断
昭和56年5月以前に建築された木造住宅で、階数が3階以下の
建築物が対象となります。
専門家によるの現地調査(無料)を行います。
「調査後」
補強が必要な場合、概算工事費をお伝えします。
「診断結果の評点及び区分」
0.7未満 耐震性なし 倒壊する可能性高い
0.7以上1.0未満 耐震性なし 倒壊する可能性がある
1.0以上1.5未満 耐震性あり 一応倒壊しない
1.5以上 耐震性あり 倒壊しない
補強設計
耐震診断の結果
耐震性のない木造住宅の補強工事に先立ち、補強設計を行います。
診断結果 耐震性なし ⇒ 耐震性あり
「倒壊する可能性が高い、またある」の評点1.0未満の住宅を
「一応倒壊しない」の評点1.0以上にするための補強設計です。
※補強設計には最大18万円補助!
補強工事
補強設計に基づき、補強工事を行います。
補強工事には最大100万円補助!
支援内容[国と県・市町の両方の補助が受けれます]
①国 :工事費の2/5(最大50万円)
②県・市町:工事費の2/3(最大50万円)合計100万円
※簡易補強工事は最大30万円
簡易補強工事とは、補強工事費用の負担の問題などから
まずは、評点を0.7以上にする簡易補強工事のことです。
リフォーム工事
補強工事を同時に行うリフォーム工事にも補助を受けられます。
工事費の1/3(最大20万円)の補助の上乗せ!
快適な暮らしを実現するためにプロフェッショナルがお客様の元へ駆け付けます
概要
会社名 | 株式会社コンフォートプロ |
---|---|
住所 | 三重県津市一志町日置224-5 |
電話番号 | 059-293-3434 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日祝 |
対応地域 | 津市を中心に周辺地域 |
アクセス
木造住宅の耐震化 補助制度!
①耐震診断が無料!(昭和56年5月以前の木造住宅)
②補強設計 18万円補助
③補強工事 最大100万円補助
(簡易補強工事は、最大30万円)
また、補強工事と同時に行うリフォーム工事には
最大20万円の補助の上乗せ!